観光地の歴史広場

観光地の歴史や見どころをご紹介します

夜に観光したい、世界一美しいスタバのある富岩運河環水公園

富山県富山市にある富岩運河環水公園について紹介

 

今回は富山県の環水公園について語ります( `ー´)ノ

タイトルにもある通り2008年のスターバックスストアデザイン賞で最優秀賞に輝いた世界一美しいスタバもあって本当にきれいな場所なんですよね(^^)

特に夜に行くのが超おすすめです(逆に昼間とか普通すぎて個人的におすすめしないです( ´∀` ))

 

公園が作られた経緯

f:id:yuusblog:20201125205710j:plain

昔の環水公園

この環水公園、とやま都市MIRAI計画のシンボルゾーンとして、富岩運河の牛島町側の船溜まりを整備した公園なんです 

また別称カナルパーク(canal運河park公園でまんまですね)

 

とやま都市MIRAI計画・・・富山市の玄関口である富山駅北地区において、鉄道跡地や運河舟だまりなどの遊休地を有効活用し、さらに民間活力の積極的な導入を図りながら、21世紀における富山県富山市の産業・文化を先導するとともににぎわいと品格のある都市拠点を形成する計画

 

1988年に工事が始まり1997年に開園しました

当時はごみ捨て場だったので本当に綺麗になりました、いまでは恋人たちが普通に歩いたりしてます(;・∀・)

 

環水公園のすごさ

実はこの公園は日本の歴史公園100選の一つに選ばれており、2013年10月には、第29回都市公園コンクールで最高賞の国土交通大臣賞(設計部門・大規模)を受賞してます

 

これスタバ抜きでの受賞なんですかね?まあスタバ抜きでも結構綺麗な感じではあります( ´∀` )

 

意外とロケに使われたりしている

この公園、東出昌大さんや本田翼さん主演のアオハライド(人気少女漫画原作映画)のロケ地や福士蒼汰さん本田翼さん(また笑)主演の恋仲のロケ地に使われています

たしかに映えますねここ 昼も夜も(夜は特に)

なのでインスタ映えとか狙う人は富山に来たら絶対来たほうがいいですマジで

 

 

f:id:yuusblog:20201125205505j:plain

桜の時期の夜の環水公園

 

上みたいに桜がライトアップされていて綺麗なので桜の時期に来るのが本当におすすめ

 

f:id:yuusblog:20201125205958j:plain

8月15日の花火大会

なお花火もやっていたりします

 

あんまり大規模じゃなくて1,2時間しか時間をつぶせないんですけど結構雰囲気とか景色とか良い静かな場所で、しかもたまに行きたくなる魅力があったりするくらいなのでぜひ行ってみてください(恋人がいるとなお良し( ´∀` ))

 

てな感じで、

今回は以上になります さよなら!!(^^)/

観光前に知りたい黒部ダムの歴史、実は関西電力資本!?

富山県にある日本最大の高さのダム、黒部ダムについてご紹介

  

f:id:yuusblog:20201121031950j:plain

黒部ダム

 

 

 

どもども、今回は富山県立山町にある黒部ダムについて紹介しようかなと思います

(;^ω^)調べたら富山県には黒部市があるのに、黒部ダム黒部市じゃなくて立山町にあるんですね・・・

 

・大きさ

はい、このダムなんと高さ186m幅492mもあります 貯水量は東京ドーム120個分

日本テレビのタワーくらいの高さ全部水!

ちなみにいうと富山県で一番高い建造物です 

('_')これで規模の大きさわかるかな

 

・着工年と費用

作り始めたのが1956年(昭和31年)なのですが総工費が513億円で作業員は延べ1000万人 消費者の物価からいうと現在の2000億くらいかかってる感じみたい 

( ゚Д゚)作業員も多すぎる今の東京の総人口くらいあるしどんだけ出入りしてんだ!

 

・当時の建設状況

黒部ダム建設工事現場は奥地で、初期は建設材料を徒歩や馬やヘリコプターで輸送し、かなり大変でした。

なので、ダム予定地まで大町トンネル(現在の関電トンネル)を掘ることを決めましたが、トンネル内の破砕帯から大量の冷水が噴出し、またまた大変な難工事となりました。

 →破砕帯・・岩盤が割り砕かれて多くの隙間を持つようになった地層

そのため他の水抜きトンネルを掘り、薬剤とコンクリートで固めながら掘り進めるという当時最新鋭の技術を使用し、9ヶ月で破砕帯を突破しトンネルが貫通、工期が短縮されました。

 

 

・ダムの構造

元々円弧状のアーチダムを造る予定でしたが、1959年のマルパッセダム決壊事故を受け、両岸の基礎となる岩盤を調査すると、亀裂が見つかり予想以上に脆いことが分かりました。

なので設計変更により両側のみウイング状に変更となりました。

またアーチ部分は川下に向かって傾斜させ、水圧を下向きの力へと変化させることでダム下部の岩盤に支えさせる構造となっています

放水の勢いで川底が削れてしまうのを防ぐため、ダムから川へ放水する際には霧状にしています。

 2006年時点での土砂堆積率は14%、ダム本体の耐久性と併せて考えると、これからも約250年はダムとして機能すると予想されてます

 

・ダムが作られるまでの経緯やいきさつ

そもそもこのダム富山にある北陸電力ではなく関西電力によって作られました 513億円ってのは当時の関西電力の資本金の5倍です 

 

じゃあ何で富山に作られたのかっていうと第二次世界大戦後に関西地方は深刻な電力不足で復興の遅れと慢性的な計画停電があって結構ひどい状況にあったんですね

じゃあどうしようってことで、関西電力が大正時代から挑戦しては失敗をしていた黒部峡谷での水力発電以外に選択肢を見出すことができませんでした。

そして行くことが命がけだったその秘境でのダム建設案に、社長(当時)は「黒部しかない」「関西の消費電力を一気に賄える」「工期7年、遅れれば関西の電力は破綻する」と決断臨みました。

完成当時、大阪府電力需要の50%(25万kW)を賄ったことでも知られてます

(; ・`д・´) 大阪府民は富山に足向けて寝られませんね・・

( ´∀` )まあ観光費用回収してるしwinwinなんですけども

 

・まとめ

なんといっても衝撃的なのはこのダムを造ることによって殉職者が171もいることですね それだけ困難な工事だったってことなんです

 

いま私たちが快適に平和に暮らせているのも、先人たちの命がけの努力の賜物ということを忘れないようにしたいですね

 

(^^)/以上、観光をより楽しむための黒部ダムの歴史でした

 

 

 

 

 

僕が使っている不安を超軽減する4つの思考法

こんにちは

皆さんは毎日健やかなメンタルで過ごせていますか?

このストレスを浴びやすい現代社会では病んでしまい、不登校や会社に行けなくなる人もいるかと思います、、

今回は不安をかなり和らげてくれる4つの思考方法を紹介したいと思います。

 

悩んだところで何の解決にならないと理解する

実は大半の悩み事って悩んでも仕方ないんですよね

例えば もし失敗したらどうしようとか、もし試験に落ちたらどうしようとか

失敗するときはどれだけ事前準備しても失敗するし、試験だって悩んだところで点数は上がりません。もちろん不安によって努力しようと思えたら儲けものですけど、病んでしまったら元も子もないわけです。

自分の人生を生きる

これは対人関係における思考法なのですが、例えば自分の意見や目標を「それは変だろ」「どうせ無理」と否定されたときに納得するのではなく自分を信じて、この人はこんな考えなんだなくらいに考えておきましょう。それはその人の考えであってあなたの目標には全く関係のないことです。いちいち他人の言うことばかり気にしていたら他人の人生を生きることになるんです。やめましょう

相手は気持ちよくなりたいだけ

よく職場だったり学校のようなコミュニティには怒鳴るやつとか嫌がらせしてくるやつっていますよね

実はこれに対処する最強の技があるんです。まず前提として彼らはあなたが苦しむ様子を見て快楽を得ようとしているんです(他人を貶めるとドーパミンが出て気持ち良くなる)

なので、彼らが嫌がらせや否定的なことを言ってきたらポジティブに応対しましょう(これは過剰なくらいでいいです) こうすることによって彼らは気持ちよくなれないので、だんだん嫌がらせをしなくなります。

今日は人生最後の日 

これは元apple創立者であるスティーブ・ジョブズ氏が重大な決断をするとき、自分は間もなく死ぬと考えて本当にやりたい(やるべき)ことを明確にするという思考法から得た考えなのですが今日死ぬと考えたら大体のつらいことは乗り越えられます。例えば好きな人がいて告白して降られたらどうしようって不安も今日自分が死ぬって思ったらできますよね?(⌒∇⌒)

 

まとめ

4つの思考法を紹介しましたが、なるべく始めやすく即効性のあるものを選びました。

僕は小学校の時から運動会前になると震えだして親に抱き着いて泣くくらい不安小僧だったのですが、思考法を変えてから悩むことは0といっていいほど無くなりました!

 

ちなみに僕は今日が最後の日だったら、、と思ってブログ開設するに至りました。自分の考えを共有したいし欲を言えば誰かの人生の一部になりたいってね、、

 

 

 

コロナ渦中、NETFLIXが米国で圧倒的視聴時間を獲得

コロナの影響で人々は外出できなくなり、家での過ごし方に注目が集まる中

動画視聴サービスの利用者の視聴時間を調べたところネットフリックスが視聴時間の約40%も占めたらしいです

2位がAmazonプライム約22% 3位がhulu約17%

これを受けてアメリカのテレビ局はNBAメジャーリーグなどのライブ観戦がコロナの影響で放映できず打撃を受けているみたい

 

 

僕の感想としてはやっぱオンラインの好きな時に好きな番組を好きなところから定額で見られるのは、強いと思いました。

いま日本でも芸能界にコロナの影響が及んでいたり、もちろん劇場だったりライブも自粛されているわけです。

その中でその影響を受けないサービスはこれから僕たちが力を入れていく分野なのではないかと強く感じました。

 

自己紹介

はじめまして

当ブログを運営する”ゆう”です!

 

当ブログ

①観光地の歴史

②世界のニュースの紹介

③実生活でのおもろい話、お役立ち情報

などを投稿しようと思ってます

 

気軽にフラっと立ち寄ってチラって記事を除いてもらえると嬉しいです